2023/08/20(日)収録。
今回は、以前から検討をしていましたらmicroKORG SをAmazonで安くなっている事を朝方に発見して「どうしようか!?」と考えていたらmicroKORG XL+もいいかも!?と思い始めて色々と検討しました!!w …と言うお話です。(^_^;)💦(笑)
生声日記 #553 〜DTM:シンセサイザー選び〜
Written by
in
Comments
“生声日記 #553 〜DTM:シンセサイザー選び〜” への2件のフィードバック
-
悩ましいですね~。
私もKORG大好きで集めてますが、そろそろ他社のハードも使ってみたくて…。
ソニックウェアも大好きですが、次はローランド辺りも視野に入れたいと考えています。是非購入したらレビューして取り上げてくださいね。楽しみにしています。
-
コロンさん、コメント有り難う御座います。(o^^o)✨
KORGが悪いと言う訳ではなくKORG以外の音源に触れると、やはり新鮮さがあるのは確かですね。(^_^;)
あと、ローランドはKORGとはまた違った音源がありますからね。これはこれで有りかな?と思っています。お金に余裕があれば、SH-4dが欲しいなぁ〜と思いますが、さすがにそこまでのゆとりが無いのでちょっと無理ですが…
それと、ここ最近では音源よりもエフェクターも気になっている部分があるので、S-1よりもエフェクターを先に手を出してしまうかも知れません。(^_^;)
-
コメントを残す