2024/11/13(水)収録。
今回は、私のDTM関連の機材…主にシンセサイザー類なのですが、これら機材を出来る限り全てを設置して使えるようにしよう!!と言う無謀な計画のお話です。(^_^;)💦
KORGのの電子ピアノD1は88鍵なので、これが1番場所を使っていまして、これらをシンセと一緒に並べている訳ですが、これを買ってから場所問題がより大きな問題となりました💦
更に、冒頭でもお話をしていますが、今回配置の再構成については、RODEのCasterProをシンセ機材の方へ持って行きましたので、その影響で再配置と言うお話になってしまったのでした…💧果たして、この無謀とも言える再配置が上手く行くのか?(^_^;)💦
タグ: シンセサイザー
-
生声日記 #638 〜DTM:機材の配置換え。ついに全機材を並べる決意!!〜
-
生声日記 #578 〜DTM:Behringerの「Pro VS mini」と「JT-4000 MICRO」〜
2023/09/28(木)収録。
今回は、DTM関連で、Behringerの「Pro VS mini」と「JT-4000 MICRO」についてのお話です。\(^o^)/✨
Behringerから今年の8月頃?に販売を始めた超低価格のシンセサイザーでして、日本国内での販売については情報が全然出て来なかったんですね。それが某オンラインショップで、いつの間にか取り扱いを始めていました。(^_^;)💦
◎Pro VS mini
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/335416/
◎JT-4000 MICRO
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/335417/ -
生声日記 #546 〜Behringerのベクターシンセサイザー「Pro VS mini」〜
2023/08/03(金)収録。
今回は、Behringerから7月31日に発表・発売された「Pro VS mini」と言うシンセサイザーのお話です。(o^^o)✨◎Behringerのホームページ・リンク
https://www.behringer.com/product.html?modelCode=0722-ABFハイブリット・ベクター・シンセサイザーと言う名前のシンセサイザーでして、私が学生の頃にKORGから発売されたWavestationと言うシンセサイザーがありまして、恐らく、似たような音源なのではないか?と思います。\(^o^)/✨