タグ: ノイズリダクション

  • 生声日記 #334 〜前向きに生きましょう!と言うお話と、WAVESのPluginのセールと、FujifilmのGマウントの広角ズームレンズのお話〜

    2022/08/27(土)収録。

    今回は、昨日会社に珍しいお客さんが来訪されて、このコロナ禍と何でも値上げの逆境の中、前向きな姿勢で頑張っているお客さんの話を聞いて、自分も見直さなければいけないなぁ〜と言うお話と、WAVESのノイズリダクションのPlugin「Clarity Vx」のセールのお話と、FujifilmのGマウントの広角ズームレンズ「20-30mm F4」についてのお話です。

  • 生声日記 #327 〜声の音量の均一化のプラグイン「Vocal Rider」の再設定〜

    2022/07/30(土)収録。

    今回は、WAVESから販売されている、声の音量の均一化をするプラグイン「Vocal Rider」の設定を変更したお話です。

  • 生声日記 #307 〜iZotopeのRX8 Elements(90%オフ・セール中)〜

    2022/06/17(金)収録。

    今回は、前日ポチりましたiZotopeの定番Pluginのノイズリダクション「RX8 Elements」を使ってみました、と言うお話です。(o^^o)✨ 今月中?は90%オフのセールをしているみたいですので、興味がある人は今の内にどうぞ(^_^;)

  • 生声日記 #305 〜電柵とRX8 Elements〜

    2022/06/15(水)収録。

    今回は、畑に設置した「電柵」( 電気柵)の設置作業をしていたお話と、音響関係のソフト、iZotpoeの「RX8 Elements」の90%オフセールのお話です。

  • 生声日記 #302 〜Appleの動画編集ソフト「FCP X」のノイズリダクション?「声の分離」〜

    2022/06/08(水)収録。

    今回はお話の内容は雑談です(笑) Appleの動画編集ソフト「FCP X」のノイズリダクション?「声の分離」がどの程度の効果があるのか? いつものうるさい車内での収録で試して見ました。(o^^o)
    ※今回は「声の分離」を90%で掛けています。

  • 生声日記 #301 〜MacBook Pro 14インチをゲットしてその後〜

    2022/06/07(火)収録。

    今回は、今朝未明のWWDC2022でのAppleの発表がありましたが、それについての感想と、2021年モデルMacBook Pro 14インチを昨日ゲットしましたが、今日の夜と今日の日中に少し使って見ましたが、その感想とATEM miniを接続をして見た感想についてのお話です。(o^^o)
    なお、今回はラジログ史上初のFCP Xでの編集作業になっています。

  • 生声日記 #285 〜ラジログの音質について〜

    2022/05/22(日)収録。

    今回は、このラジログの音質(私の声が一部おかしくなる時がある事)についてのお話です。途中(2:38〜3:11)でノイズリダクションをカットしているシーンがあります。

  • 生声日記 #228 〜リアルタイム・ノイズリダクション「Clarity Vx Pro」を使ってみた〜

    2022/03/11(金)収録。