2025/03/13(木)収録。
今回は、ZOOMの32bit Float 録音が出来る「M4 Mic Trak」が激安になって販売されている!!と言うお話です。(^_^;)💦
これはAmazonでもサウンドハウスでも安くなっているので、メーカー側が販売価格を改定したのか!? それとも、決算か何かの関係で販売価格を一時的に下げたか!? とにかく普段よりも1万円も安くなっている、と言うちょっとビックリな状態です!!(^_^;)💦
興味がある方は是非ご購入を検討されて見てはいかがでしょうか?(o^^o)✨
タグ: Podcast
-
生声日記 #648 〜オープニング・エンディングの曲を変えたお話〜
2025/02/14(金)収録。
今回は、このPodcast ラジログのオープニングとエンディングの曲を変えたお話です。前回のお話の続きでして、M4 Mac miniの環境を整えて「よし!!これで新しいMac miniで編集作業が出来るぞ!!」と思っていたら、今まで使っていたオープニングとエンディングの曲データが見当たらないんですね…💧
実は今まで使っていたオープニングの曲は私の自作のものでした。(エンディングはYouTubeのライブラリーから借用したものです(^_^;))その為、どかからダウンロードしたものではありませんので「データが見当たらない=復元できない」と言う事になります💦
そんな訳でして、仕方なく今回新たにiPad Airの入れてあるアプリ「ガレージバンド」を使って作ってみました♪(o^^o)✨ -
生声日記 #646 〜カメラ資産売却してM4 Mac mini!?〜
2025/01/11(土)収録。
今回は、Panasonicのデジタルミラーレス一眼「S9」を売却して、M4 Mac miniを購入しようかな?と言うお話です。(o^^o)✨️
あくまでも「購入しようかな?」と言う未確定の話ですが💦 購入出来そうな状況になって来ましたので、今回、そうなった経緯を含めたお話です。(o^^o)✨️※Podcastの中で「Core-i9」と話していましたが、正確には「Ryzen 9」でした。YouTubeでの比較動画はこちらになります。
M4 Mac miniを最強WindowsミニPCでボコボコにする動画【ゆっくり解説】【MINISFORUM AI370】
https://www.youtube.com/watch?v=0ETDLp5ym3U -
生声日記 #645 〜新年のご挨拶&三脚と時計とDTMのお話〜
2024/12/31(火)収録。
今回は、新年早々のPodcastラジログと言う事で、気合を入れて収録しました(USO800)。本年もどうぞよろしくお願い致します。
まずは久しぶりのカメラネタです。Manfrottoのみに三脚 Pocket Sをゲットしました♪(o^^o)✨️
次に、iMacの足元に置く、デジタル時計をゲットしましたおんぷ (o^^o)✨️ これは非常に便利です。買って良かった♪(o^^o)✨️
そして、最後にDTMのお話です。ArturiaのミニMIDIキーボードMiniLab3と付属のAnalog Lab Vのお話です。このMiniLab3は今までの私の中のDAWに対する面倒臭さを払拭してくれるかも知れない期待のアイテムです♪(o^^o)✨️ もしかしたら、今後、音源はArturiaで揃えることになるかも知れません(^_^;)💦(笑)
…と言う事で、本年もどうぞ宜しくお願い致します。\(^o^)/✨️