ラジログ Trial & Error
2024/04/29(月)収録。今回は前々回にお話しました、RolandのZEN-Core音源対応のシンセサイザーを購入する事を決めました。Jupiter-Xmに確定しました♪\(^o^)/✨Jupiter-XmにはModel Expansionの音源「JUNO-106」、「Jupiter-8」、「SH-101」、「JX-8P」が最初から搭載されているので、非常にコスパの良いシンセサイザーなのです♪(o^^o)✨
2024/04/28(日)収録。今回は、DTM関連のお話です。シンセサイザーの音源を今まで色々と漁って来ましたが、やはり、ソフトウェアよりもハードウェアの方の音源の方が良いよね!!と言う話の中、先日、シンセサイザー界の巨匠!!と言えるメーカー…RolandからFANTOM EXが発表されました。性能はピカ一ではありますが、お値段もピカ一でして…ナカナカ手が出せる代物では有りません。(^_^;)💦では、その代替品ともなり得るハードウェア・シンセサイザーはあるのか!?と言うお話?です。(^_^;)💦(「私にとって」w)