生声日記 #563 〜アクアリウムのお話〜

2023/09/07(木)収録。
今回は、アクアリウムのお話です。私は水槽には、水槽用の冷房を使っていまして、それを3台使っています。その為、電気代が半端ないんですが…💧
水槽の飼育水の効率の良い冷却方法のことを考えると、狭い部屋に水槽を全て移動して、その部屋のエアコンをつけた方が効率が良いのではないか!?と言う話もある訳ですよね(^_^;)💦
それから水替えももう少し手間を掛けずにやる方法があれば…等と、アクアリウムの永遠のテーマと言うべきお話です💦

投稿者: noppy_podcast

趣味でPodcast「ラジログ Trial & Error」で活動しています♪\(^o^)/✨

ディスカッションに参加

2件のコメント

  1. 悩ましいですね~。
    軽々しく言う事では無いとも思いますが、少し魚種を絞ってコンパクトにしても良いかもですね~…。
    大型水槽は憧れますが、掃除と水遣りが難しいそうです…。

    階下に迷惑掛けなければ、確かにベランダに排水するのはありかも知れませんね。ゴミ等気をつけるポイントは有りそうですけど…。水遣り自体はポンプなり延長ホースなりで対応出来れば…。

    何れにしても大変そうでした。
    まあ進捗楽しみにしています。

    1. コロンさん、コメント有り難う御座います。\(^o^)/✨

      そうなんですよね、ちょっと種類を減らすなりして、もう少し手間が掛からないようにしたいんですが…飼っている以上、こちらの都合で生き物を処分する訳にはいかないですからね 最後まで面倒を見ていかないと

      大型水槽は、実は初心者向きなんですよ。(^_^;) 水槽は小さくなればなる程、上級者向けとなります。(^_^;) …と言うのは、大型水槽になると、飼育水が魚の糞尿などで汚れても水質に影響するまでにかなりの時間が掛かりますので、その分、水替え間隔を空けられるのです。小さい水槽はその正反対の状況になりますから、年中、水替えが必要となって、水替え時に水質が変わってお魚さんが体調を悪くしてしまう事なんてあったりするんですよね〜

      ベランダへの排水は以前、何度かやりましたが、配管を固定して〜と言う事になると、歩く時にかなりの邪魔になってしまうので… あと、お魚さんが排水溝には絶対に入り込まないようにしないと、排水時に捨てられてしまう事が起きるので注意が必要なんですよね

      まぁ…これは今まで通り地道にやっていくしか無さそうです。(^_^;)

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA